top of page

伸びるスタートアップの見極め方と支援の新たな選択肢



【レオス・藤野英人氏、シニフィアン・小林賢治氏ご登壇】

Morning Pitchセミナー「伸びるスタートアップの見極め方と支援の新たな選択肢」を開催します。

長年上場株ファンドの運用と、その傍ら個人投資家として未上場のスタートアップ投資を積極的に行ってきたファンドマネージャーの経験から語る、「伸びるスタートアップの見極め方」を、レオス・キャピタルワークスの藤野英人代表取締役社長CIOと、デロイト トーマツ ベンチャーサポート代表取締役社長斎藤との対談スタイルでお届けいたします。

また上場・未上場の境界を越えて投資するクロスオーバー投資という新たなスタートアップの支援の選択肢について、未上場・ポストIPO企業の支援を一貫して行ってきたシニフィアン株式会社 共同代表/Nstock株式会社エグゼクティブ・アドバイザー小林 賢治氏もお招きして、語っていただきます。

ぜひ、スタートアップ目利きの秘訣を参考にいただきながら、新たなスタートアップ支援の選択肢である「クロスオーバー投資」についての知見を深め、今後のスタートアップとの向き合い方の新たなアイディア創出の一助となれば幸いでございます。

スタートアップ支援に興味のある事業会社、金融機関、自治体、個人の皆様のご参加をお待ちしております。




【プログラム】

①第一部(19:00-20:00)

・伸びるスタートアップの見極め方~スタートアップ版スリッパの法則~(45分)

・Q&A(15分)

登壇者:藤野英人氏、斎藤祐馬


②第二部(20:00-20:45)

・スタートアップ支援の新たな選択肢~クロスオーバー投資~(30分)

・Q&A(15分)

登壇者:藤野英人氏、小林 賢治氏


③ネットワーキング(~21:00まで)




【登壇者】

①レオス・キャピタルワークス株式会社

代表取締役社長 CIO/藤野 英人

1966年富山県生まれ。国内・外資大手投資運用会社でファンドマネージャーを歴任後、2003年に独立しレオス・キャピタルワークス株式会社を創業。特に中小型株および成長株の運用経験が長い。投資教育にも注力しており、東京理科大学MOT上席特任教授、叡啓大学客員教授、淑徳大学地域創生学部客員教授、東京医科歯科大学客員教授も務める。『「日経平均10万円」時代が来る!』(日経BP 日本経済新聞出版)など著書多数。


②シニフィアン株式会社 共同代表/Nstock株式会社

エグゼクティブ・アドバイザー/小林 賢治

東京大学大学院人文社会系研究科修了。コーポレイト ディレクションを経て、2009年に株式会社ディー・エヌ・エーに入社、執行役員HR本部長として採用改革、人事制度改革に従事。その後、モバイルゲーム事業の急成長のさなか、同事業を管掌。その後、経営企画本部長としてコーポレート部門全体を統括。2011年から2015年まで同社取締役を務める。 事業部門、コーポレート部門、急成長期、成熟期と、企業の様々なフェーズにおける経営課題に最前線で取り組んだ経験を有する。 朝倉祐介、村上誠典と共に、2017年7月にシニフィアン株式会社を設立。2019年6月、上場前段階に差し掛かるレイターステージのスタートアップを主たる支援対象とする総額200億円のグロースファンド「THE FUND」を設立し、急成長企業の継続グロースを支援する投資を行なっている。 ラクスル、ツクルバ gumiの社外取締役を務めるほか、株式報酬イノベーションによってスタートアップの成長を加速させるNstock株式会社のエグゼクティブ・アドバイザーも務める。


③デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社

代表取締役社長/斎藤 祐馬

2010年よりトーマツ ベンチャーサポート株式会社(現 デロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社)の事業立ち上げに参画。2019年デロイト トーマツ ベンチャーサポート 代表取締役社長。公認会計士。世界中の大企業の新規事業創出支援、ベンチャー政策の立案まで手掛けている。起業家が大企業100人にプレゼンを行う早朝イベントMorning Pitch発起人。主な著書は『一生を賭ける仕事の見つけ方』(ダイヤモンド社)。新聞・雑誌・テレビ・オンラインメディア等、メディア掲載多数。「2017年 日経ビジネス 次代を創る100人」に選出。



【対象者】

スタートアップ投資・支援に興味のある皆様

スタートアップ企業様



【参加費】

無料



【主催】

Morning Pitch事務局

※お申込みいただいた方へ今後Morning Pitchよりスタートアップ関連のご案内をさせていただく可能性がございます。


 

引用元

閲覧数:1回0件のコメント

Comments


bottom of page